忍者ブログ

cosplayso

Cosplay.SOコスプレ衣装専門店では、アニメ・ゲーム・漫画についての高品質なコスプレ衣装を低価格にて製作・販売しております。コスプレ衣装なら、コスプレ.SO!低価格で高品質/全品送料無料!

2016年最後の日 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2016年最後の日 

もうすぐ年中重要な行事-大晦日ですね!大晦日は国によっては盛大に祝われており、年中行事の中でもたいへん重要な行事のうちの一つです。

全ての国々が日本ほど盛大に盛り上がるわけではありませんが、海外もNew Year's Eveとして、大晦日に特別なイベントや習慣がある国が数多く存在します。

日本では大晦日から元旦にかけて、除夜の鐘が撞かれます。撞かれる回数は、人間の苦しみを生み出す煩悩の数と同じ108とされていますが、これは108の煩悩を今全て背負っているのではなく、前世、現世、来世それぞれ36個を合わせた数だと言われています。

ドイツでは普段、花火の販売も使用も法律で禁止されていますが、年末年始だけは販売と使用が許されます。そのため、場所によっては年越しの瞬間、花火の大変な爆音が鳴り響くそうです。

イタリアでは赤い下着を着用して年を越すと福を呼ぶという言い伝えがあります。

また、ブラジルも同様に特別な色の下着を着用して福を呼ぶ言い伝えがありますが、こちらは白は平和、赤は恋愛成就、黄色は金運アップといったように、それぞれの色に意味が込められています。

各国の文化や形が違えども、世界中の人々にとって新年を迎える前日である大晦日は特別な日として扱われています。

来年もこれからもよろしくお願い申し上げます。cosplay.so専門店でみんなさんを待っています

PR

コメント

プロフィール

HN:
angel
性別:
非公開

カテゴリー

P R